【事例紹介】分譲マンション 廊下収納 カギの新規設置

この記事は約4分で読めます。

今回は、古くからあるマンション物件にて、廊下に設置されている収納に新たに錠前を設置した事例を紹介します。

当初、とても古いタイプの「差込栓錠」の合カギ作成をご依頼いただきましたが、合カギ作成用の材料に行き当たらず、同じ商品の新品も手に入らない状態で、カギを増やす方法が無い状況でした。
そこで、新しくカギを設置することをご提案しました。

古いカギが設置されていて、カギを増やす方法が無い場合など、カギの新規設置も含め最適な方法をご提案いたします。

カギのことでお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

種類を問わず、カギについてお悩みのお客様は、大阪市城東区のカギ屋「キーホームサービス アオキ」まで是非お気軽にご相談ください!

「LINE公式アカウント」からは、画像の送信なども含め簡単にお問合せ可能です。

お客様のご要望

  • 可能であれば、棒鍵を増やしたい
  • 新しいカギを設置する場合は、出来るだけ簡単な操作で扱える物が良い

お客様に設置場所や運用状況、ご要望をお伺いしたところ、上記のような話をお聞きすることができました。

キーホームサービス アオキからのご提案

  • 合カギ作成については、材料がなく対応出来ません
  • 現在の差込栓錠の新品は手に入らない為、現行品への置き換えか、新規設置の2パターン。
  • 差込栓錠の現行品置き換えについては、穴隠しの部材が必要になります
  • 新規設置は「プッシュ栓錠」というタイプが適しています

お客様のご要望を受け、当店からはこのような提案を行いました。

合カギ作成については、材料がなく対応出来ません

既存の差込栓錠には、いわゆる「棒カギ」が使われていました。
合カギ作成のご依頼を受け、複製用の材料を調べましたが、今回は適合するものがありませんでした。

棒カギは、現在主流のカギに比べるとシンプルに見えますが、長さや太さ、羽根部分の大きさや形状などを慎重に調べる必要があり、実は合カギ作成については逆にハードルが高い場合があります。

現在でも、一部の店舗向けガラスドアなどに棒カギが使われています。
GOALやSHOWAなどの棒カギについては、当店店頭にて複製作業も可能です。
また、一部の品番については、メーカー純正品を手配することも可能です。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

現在の差込栓錠の新品は手に入らない

既存の「差込栓錠」(さしこみせんじょう)は、非常に古く新品は手に入らない状況でした。
(ヤフオクなどにアンティーク錠として出品がありましたが、当店では中古品は使用しません)

対応する方法としては2パターンをご提示しました。

①既存の差込栓錠を現行品の差込栓錠に置き換え設置する
②既存の差込栓錠はそのままにし、新たに「プッシュ栓錠」を設置する 


扉の寸法なども考慮してのご提案となりました。

差込栓錠の現行品置き換えは、穴隠しの部材が必要になる

既存の差込栓錠を取り外し、その穴を利用して現行品の差込栓錠に置き換える方法について、既存品と現行品の寸法を慎重に比較しました。
その結果、現時点で扉に開いている穴が大きく、交換後に設置した錠前から覗いてしまうことになるのが分かったため、穴隠し用のプレートを準備する必要があることをご案内しました。

必要な部材が増える分、少しコストもかかることになりました。

新規設置は「プッシュ栓錠」というタイプが適しています

新規設置する場合、押し込むことで施錠が出来る「プッシュ栓錠」という製品が適していることをご案内しました。
加工する内容もシンプルな為、ご提案した費用も抑えることができました。
また、付属するカギも合カギ作成が可能なため、今後本数が必要になることがあっても安心であることもご紹介しました。

結論として、お客様からはこちらの「プッシュ栓錠」での施工にてご依頼いただきました。

お気軽にお問合せください

種類を問わず、カギについてお悩みのお客様は、大阪市城東区のカギ屋「キーホームサービス アオキ」まで是非お気軽にご相談ください!

「LINE公式アカウント」からは、画像の送信なども含め簡単にお問合せ可能です。

電話やメールでもお問合せいただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました