マンション

施工事例の紹介

【事例紹介】分譲マンション 廊下収納 カギの新規設置

古いタイプの差込栓錠が設置されているマンション収納部分に新たにプッシュ栓錠を設置した事例をご紹介!古いカギのことでお困りの際もお気軽にご相談ください。
お役立ち情報

「Clavis」のシリンダー交換をご検討の方へ

この数年で、「Clavis」のシリンダーやエントランスシステムを導入するマンション物件が一気に増えてきています。今回は、中古物件の売買などで新たにClavisのカギが付いている物件に入居したものの、シリンダー交換などはどうしたらいいのか?と...
法人のお客様

宅配ボックスの設置もお任せください!

ネット通販が一気に普及し、「再配達」の問題などが話題になりますが、実際に思った日に受け取りが出来ないと、不便なシーンも多々あるかと思います…。また、「置き配」も主流になってきていますが、そのまま玄関前に荷物などを放置されてしまうのは、持ち去...
お役立ち情報

「Clavis」の合カギ作成をご検討の方へ

ClavisのTebraキーや非接触キーの合鍵作成をご検討されている物件ユーザー様向けに情報を整理しました!合カギを注文するには何が必要なのかなど、不安がある方は是非ご覧ください。商品価格についても一部ご紹介しています。
お役立ち情報

後付けでオートロックをハンズフリーに!Clavis「Tebra one」シリーズのご紹介

マンションエントランスなどのオートロックシステムに後付けで非接触解錠やハンズフリー解錠の機能を追加できるClavis「Tebra one」シリーズについてご紹介。Clavisサービス代行店のキーホームサービスアオキまでお気軽にご相談ください。
施工事例の紹介

【事例紹介】賃貸マンション エントランスドアの修繕

賃貸マンションのオートロック電気錠や解錠スイッチに加え、不具合が出ていたフロアヒンジをまとめて交換した事例を紹介。電気錠とフロアヒンジの作業を別々に手配するとコストや手間が掛かりますが、当店では全部まとめて対応が可能です。お気軽にご相談ください。
お役立ち情報

錠前取扱業者の目線でご提案!住宅への電気錠設置について

最近、住宅街を歩いていると玄関にボタンが埋め込まれている電気錠仕様の物件をよく見かけます。新築やリフォームの際に、オプションとして電気錠を選択される方が増えてきているようです。お友達のお宅に遊びに行った際に見かけて、「我が家にも付かないだろ...
法人のお客様

賃貸物件オーナー様へのご提案

賃貸物件のセキュリティ対策や空室対策として、オートロックやカギの運用を見直すことは、入居の決め手に繋がります。マンションやアパートなど、物件の条件に合わせ最適な製品・プランをご提案いたします。この記事では、賃貸物件オーナー様、大家様へお勧め...
施工事例の紹介

【事例紹介】賃貸マンションエントランス オートロックシステムの交換

不具合が出ていた賃貸マンションのオートロックシステムを交換いたしました。現在設置されているシステムや扉の状況に合わせて最適なプランをご提案いたします。
お役立ち情報

玄関のカギ、便利にしませんか?

カギの閉め忘れが心配カギを持ち歩きたくないリビングなど離れた場所から解錠したいカギの紛失が心配など、玄関のカギについて、お困りになっていることや、解決したいことはございませんか?マンションや一戸建て住宅以外にも、オフィスや各種施設でのカギの...
タイトルとURLをコピーしました